『角田山の麓から始まったブドウ作り』
カーブドッチワイナリーは新潟市の中心から海沿いに西へ20kmほど行った角田山の麓にあります。水はけが非常に良い代わりに栄養分は乏しい砂地の畑に最初にブドウを植えたのが1992年。以来、毎年堆肥を入れたり草生栽培をしたりと土作りを続けながら、少しずつ増えた畑は8haになりました。新潟には珍しく冬の角田浜は積雪も殆どなく、高い湿度はブドウの樹や芽を守ります。梅雨が明けた夏場は熱集積が高く、降雨が非常に少ない年が多いのも特徴です。また古くから果物の産地として知られる新潟市南区にも約5haの契約圃場があり、角田浜とはまた違ったブドウが毎年収穫されています。
【適性品種を求める探求の旅】
カーブドッチのような新興ワイナリーにとって最も重要な事は「土地にあったブドウ品種」を見つけることです。創業から植えてきた品種はゆうに40種類以上、現在でも21種類のブドウが植わっています。現在最も期待しているのはスペイン原産の「アルバリーニョ」という白ワインの品種。出来上がったワインの味はもちろんのこと、栽培が容易で耐病性も高く、正にこの土地の適性品種だと期待がされています。砂と風に育まれたブドウは華やかな香りと繊細な味わいが特徴。醸造ではその特性を活かしつつ、品種の個性とその年を反映した味わいになるよう造られています。
Cave D'occi
むささび[2022]
|
『カベルネ・ソーヴィニョン100%のブラン・ド・ノワール』
トップに感じる硬質感と白桃やリンゴの香り、ジワリと広がる旨み、そして体に染み入る優しい味わいを目指して造られた1本。ステンレスタンク内で発酵熟成した後、瓶内二次発酵を行いました。軽いデゴルジュマンを行っているので澱が無いクリアな仕上がり。4.5気圧のしっかりとした泡立ちです。酸が穏やかな新潟のブドウではシャンパーニュのようなキリッとしたワインは造ることができません。無理に補酸や極早収獲を行うのではなく、穏やかな酸も一つの個性と認め、新潟らしさを表現しました。カベルネ・ソーヴィニョンは本来赤ワイン用の品種ですが、こうしてブラン・ド・ノワールにしても十分美味しいものができるのは品種が持つ偉大さだなと思います。ちなみにむささびは『ラベルの絵から想像する味わい』を表現して造ったラベルになっております。
※このワインはキッチリ冷やして静かに開栓してお楽しみください。
※ガス圧には個体差がありますので、予めご了承ください。
|
Country(生産国) |
日本
|
Region(地域) |
新潟県
|
Cepage(品種) |
カベルネ・ソーヴィニョン
|
Volume(容量) |
750ml
|
|
|
実店舗と在庫を共有している為ご注文を頂いても商品をご用意出来ない場合がございます。 |